活動特集
第5回 立命館大学嗜好品研究会のご案内(1/25)
§ 第5回立命館大学嗜好品研究会(1/25)のご案内 §
2020年1月25日(土)、立命館大学大阪いばらきキャンパス(OIC)にて第5回立命館大学嗜好品研究会を開催いたします。
タイトル: 「嗜好品の魔力 — ヒトはなぜそれを求めるのか?」
日 時 : 2020年1月25日(土)15:00~17:30
スケジュール :
14:40~ 受付
15:00~ 開会挨拶
15:05~ 「アディクションサイエンスの未来と心理学の果たす役割」横光健吾氏(立命館大学助教)
15:55~ 休憩
16:05~「人類文明史の中の嗜好品」髙田公理氏 (武庫川女子大学名誉教授)
16:55~ 休憩
17:05~ フリーディスカッション
17:30 終了
会 場 : 立命館大学大阪いばらきキャンパス B棟3階コロキウム
会場案内はこちら → いばらきキャンパスフロアガイド
参加費 : 無料・要事前申込(当日参加も歓迎いたしますが、できるだけ事前にお申込みいただきますよう、お願いいたします。)
お申込み・お問い合わせは、立命館大学食総合研究センター事務局 e-mail : syoku@gst.ritsumei.ac.jp までお願いいたします。
詳しくはチラシをご覧ください。 → 20200125第5回研究会チラシ
立命館大学食総合研究センター 活動特集