新着情報
2019年度同済大学・立命館孔子学院合同セミナーシンポジウム「食と中国」(11/24)のご案内
§ 2019年度同済大学・立命館孔子学院合同セミナーシンポジウム「食と中国」(11/24)のご案内 §
立命館孔子学院では、毎年、大阪学堂のパートナー校である同済大学との合同セミナーを開催しています。
今年は「食と中国」というテーマのもと、日本および中国の識者4名による基調講演ならびに質疑応答をおこないます。
(※講演は、日本語または中国語・逐次通訳でおこなわれます。)
本学食マネジメント学部の荒木一視教授が13時5分より、基調講演をおこないます。
***********************************************
タイトル: 食と中国
日 時 : 2019年11月24日(日)13:00~16:30
場 所 : グランフロント大阪北館タワーB10階 ナレッジキャピタルカンファレンスルームタワーB RoomB01
スケジュール:
12:30 開場
13:00 開会・挨拶
<第1部・基調講演>
13:05 「1920年代の中国の食料貿易と近代工業化」 荒木一視 氏(立命館大学食マネジメント学部教授)
13:30 「舌尖上の中国食文化 ――三国時代の食文化を中心に」 鄧軍 氏(同済大学人文学院中文系副教授)
※中国語・逐次通訳
14:20 「京都の中国料理―伝統の創造と料理の帰属」 岩間一弘 氏(慶應義塾大学文学部教授)
14:45 「日中両国の健康的な食生活と消化器系疾患の予防」 徐暁蓉 氏(同済大学附属第十人民医院消化器内科副主任)
※中国語・逐次通訳
15:25 休憩
<第2部・質疑応答>
15:40 質疑応答
16:30 閉会
定 員 : 50名(要事前申込)
参加費 : 無料
申込方法 : ①立命館孔子学院ホームページ「文化イベント講座受講申込フォーム」からのお申込み
②お電話でのお申込み TEL:075-465-8426
詳しくは立命館孔子学院ホームページをご覧ください。 → 立命館孔子学院ホームページイベント
立命館大学食総合研究センター 新着情報