新着情報
けいはんな学研都市7大学連携「市民公開講座2019」のご案内
§ けいはんな学研都市7大学連携「市民公開講座2019」(9/13,9/20,9/27)のご案内 §
けいはんな学研都市 (関西文化学術研究都市) に立地している7つの大学(奈良先端科学技術大学院大学、同志社大学、同志社女子大学、
大阪電気通信大学、京都府立大学、奈良学園大学、京都大学)と国立国会図書館関西館との共同企画により、けいはんな学研都市7大学連携市民公開講座2019が
9/13、9/20、9/27のすべて金曜日に3週連続で開催されます。
第2回の9/20に本学食マネジメント学部長の朝倉敏夫教授が「食文化研究と「弁当」~日韓の比較を例にして~(国立国会図書館関西館資料展示関連講演)」と
題して講演をおこないます。
ご興味のあります方は、ぜひ足をお運びくださいませ。チラシはこちら → 市民公開講座2019
***********************************
日 時 : 2019年 9月20日(金) 13時00分~18時00分
内 容 :
- 13:00~14:10
同志社大学 心理学部 教授 田中 あゆみ(たなか あゆみ)氏
「やる気をめぐる心のしくみ~モチベーションの心理学~」 - 14:25~15:35
京都府立大学 生命環境科学研究科 准教授 森田 重人(もりた しげと)氏
「宇治茶の栽培と生産~高品質緑茶の安定生産をめざして~」 - 15:50~17:00
立命館大学 食マネジメント学部長 同学部教授 朝倉 敏夫(あさくら としお)氏
「食文化研究と「弁当」~日韓の比較を例にして~(国立国会図書館関西館資料展示関連講演)」 - 17:00~18:00
国立国会図書館関西館資料展示説明及び資料展示見学(希望者のみ)
会 場 : 国立国会図書館 関西館 地下1階 大会議室
募集人数 : 200名(先着順)
参加費 : 無料
申込方法 : 次のリンク先の申込みフォームからお申し込みください。
(公財)関西文化学術研究都市推進機構 けいはんな学研都市7大学連携「市民公開講座2019」
申込み締切 : 定員に達し次第、受付を終了します。
お問い合わせ先 : (公財)関西文化学術研究都市推進機構 事業推進部
TEL:0774-95-5105 FAX:0774-95-5104
立命館大学食総合研究センター 新着情報