和食文化学会第一回研究大会(2/23,2/24)のご案内 | 立命館大学食総合研究センター
立命館大学食総合研究センター

新着情報


和食文化学会第一回研究大会(2/23,2/24)のご案内

§ 和食文化学会第一回研究大会 2019年2月23日、24日のご案内 §

立命館大学食総合研究センター長の南教授が理事を、朝倉教授が副会長を務めている和食文化学会が

2019年2月23日(土)、24日(日)に、京都府立大学京都府立京都学・歴彩館を会場として第1回年次大会を開催します。

2月23日(土)には、13時から山極壽一京都大学総長による招待講演、生間流式庖丁の実演およびトークの二つの特別行事を

2月24日(日)には、午前中に口頭報告による研究発表および午前午後にかけてポスターセッションが予定されています

そして15時からは実践を中心とした「食の広場」が開催されます(24日のご参加は会員のみ)。

和食文化学会第一回研究大会

詳しくはこちらをご覧ください。 →  和食文化学会第一回研究大会

和食文化学会のホームページはこちら → http://washoku-bunka.jp/index.html

ご関心のあります方は、ご参加いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

立命館大学食総合研究センター 新着情報








© 2023 立命館大学食総合研究センター . All Rights Reserved.