立命館大学と熊本県が協定を締結しました。 | 立命館大学食総合研究センター
立命館大学食総合研究センター

新着情報


立命館大学と熊本県が協定を締結しました。

§立命館大学と熊本県が食教育プログラム実施のための連携協力に関する

協定を締結しました(2018.3.13)§

3月13日に立命館大学と熊本県は、4月に立命館大学びわこ・くさつキャンパスに開設される「食マネジメント学部」を中心に、

食マネジメント分野の総合的・多面的な学びを深める連携事業の実施を目的とした連携・協力に関する協定を締結しました。

食マネジメント学部は、経済学・経営学を基盤に、「食」をマネジメント・カルチャー・テクノロジーの三領域から

総合的・包括的に学ぶことを通じて、高度マネジメント人材の育成を目指す学部です。

今回、連携する熊本県は、豊かな風土や歴史を礎にしながら、くまもとの赤ブランド戦略、県南フードバレー構想やくまモンによるPR戦略などで実績があり、

この連携を機に、本学は、食の分野で実践的な行動力を発揮できる人材を育成するための教育プログラム実施に向けた準備を進めます。

詳しくは、こちらをご覧ください。 →リンク先へ

立命館大学国際食文化研究センター 新着情報








© 2023 立命館大学食総合研究センター . All Rights Reserved.